【腸内環境のお話】

その他

少し前までは2.3日に一回出たらいい方で、お通じがよくなったらどれだけいいことか(-“-)と思っていました。

ヤクルトを毎朝一本飲んでみたり、ヨーグルトや食物繊維が豊富な食べ物を多くとるようにしたりと続けていましたが、なかなか改善されず。。。

そこで紹介された乳酸菌を飲み続けてみたら、1年前とくらべてだいぶ改善されたようで、

目次

  • 病気はお腹から!?
  • 乳酸菌

病気はお腹から!?

昨日旦那さんのお母さんに誘われ、一緒に講演会のお話を聞いてきました!

すべての病気は、から発症する!

腸内環境が良くなることで病気や健康につながる事や、お話の中で紹介された乳酸菌を飲んだことで数値がよくなったなどの体験を聞きました

主催者
主催者

さまざまな病気から守ってくれる免疫力って、どこに一番あると思う?

参加者
参加者

うーん。どこにあるんだろう…

おなか?

主催者
主催者

病気から守ってくれる免疫力70%以上が腸に集中しているんだ

参加者
参加者

腸に70%以上もあるの(゚д゚)!

主催者
主催者

そうなんだ。腸内環境がよくなって、免疫力が高まるとガンや生活習慣病、冷え性、女性が気になる肌荒れ防止などさまざまな病気に関係しているんだ

❝腸活❞という言葉があるように、NHKでも取り上げられた❝腸内フローラ❞に関してもお話に出てきました。脳を元気にするのも腸だそうで、認知症が進行するのも脳の老化で脳トレよりも腸トレで、腸を鍛えることで健康で過ごすことができるということでした。

これには私もびっくりしました(゚Д゚;) 

腸内フローラを改善することでいいことがたくさんΣ(・ω・ノ)ノ!
  • 肌がキレイになる
  • 精神的に安定する
  • 病気にかかりにくくなる
  • お通じがよくなる
  • 栄養障害が起こりにくい
  • アレルギーになりにくくなる
  • 痩せやすい体になる     など

乳酸菌

紹介された乳酸菌には、

  • NS-5
  • NS-7
  • NS-8
  • NS-9
  • NS-11
  • NS-12

働きの違う6種類の乳酸菌が配合されていて、飲み続けると腸内で下記の栄養素を作り続け効果もたくさんあるようです(;゚Д゚)

私も勧められてこの乳酸菌を飲んでいますが、飲む一年前と比べるとお通じもよくなって、花粉症や肌荒れもだいぶ良くなっているように思います(*‘∀‘)

タイトルとURLをコピーしました